塗料紹介 マックスシールド1500Si-jy こんにちは 一網工業の阿部です 弊社で使用している材料の紹介します ↑マックスシールド1500Si-jy アステックペイントから出ている2液油性の塗料です 主に付帯部(破風板や水切り部分)の塗装に使います。 硬化剤を混…続きを読む
天候不良 こんにちは 一網工業の阿部です 本日は一日中雨模様でした🌧 今週中は天気がすぐれない様です 現在は工事自体は落ち着いているので、そこまでの悪影響はないですが、悪天候が長く続きそうなら、困ります これから台風シーズンになっ…続きを読む
流しそうめん こんにちは 一網工業の阿部です 会社で流しそうめんをしてみました 夏の暑さも少し落ち着いてきたので見よう見まねで竹を切って作ってみました。 初めてにしては上手くできたんじゃないかと思っています! まだしばらく暑いかと思い…続きを読む
野田市S様邸 屋根カバー工事完工 こんにちは 一網工業の阿部です 野田市S様邸の屋根カバー工事が完工いたしました。 ↑before ↑after 足場解体も終えて、完工致しました。 お盆休みも跨いで長くなってしまいましたが、綺麗に完工しま…続きを読む
春日部市N様邸 雨漏り直し工事完工 こんにちは 一網工業の阿部です 春日部市N様邸ですが、無事足場解体まで終わりまして完工致しました。 ↑before ↑after 玄関上の下屋根を葺き替えて、外壁も一部解体しています。 外壁の柄も吹付したので一見、解体し…続きを読む
春日部市N様邸 外壁塗装 こんにちは 一網工業の阿部です 春日部市のN様邸の外壁の吹付塗装を行いました。 ↑塗装前 ↑塗装後 外壁の元の柄と同じ模様になるよう吹付しました。 外壁を解体したとは思えないほど綺麗に収まりました。 残るは足場解体の…続きを読む
塗装工事後、一年点検 こんにちは 一網工業の阿部です 塗装工事から一年が経過したタイミングで見に行かせてもらい、問題や異変がないかどうか、チェックしています。 ↑塗装後一年が経過したお客様宅 木の部分でも光沢は保っています。 さすがに一年程…続きを読む
野田市S様邸 屋根カバー工事② こんにちは 一網工業の阿部です まだまだ暑い日が続いています 8月いっぱいはこんな気温が続くのでしょうか..🌞 昨日に引き続き、本日も野田市S様邸の屋根カバー工事を進めています。 ↑before ↑after 広い下屋根…続きを読む
野田市S様邸 屋根カバー工事① こんにちは 一網工業の阿部です 野田市のS様邸は屋根のカバー工事の真っ最中です ↑カバー工事前 ↑カバー工事後 ↑下屋根カバー工事中 大屋根はカバー工事が終わりまして、残すは下屋根周りです。 天気が良くて助かりますが、暑…続きを読む
お盆休み明け 通常営業 こんにちは 一網工業の阿部です お盆休みは明けまして、今日から通常営業です。 まだまだ暑いですが、頑張っていきます! 給湯器の下にこんなに大きい蜂の巣がありました… 気がつかないうちに大きくなるので、特に家の周りは気をつ…続きを読む